日本人 佐藤
27. maaliskuuta 2025
・アメニティ類は自分で部屋まで持って行ってねのタイプのホテル。
・1度しか泊まってないので他の部屋にはあるのかもしれないが、窓の外は景色が一切見えず隣のビルの壁しか見えなかった。他のビジホよりベッドが硬かった(主観)
こっちで温度調整出来るタイプのエアコンではなかった(枕元のスイッチ小中大を入れると吹出口から温風が出てきた)ので4月前で暑く、仕方なく窓を開けると蚊が入ってきて刺されたが眠れないよりマシかと思いそのまま寝た。
・あまり電車は通らないが、通る際はめちゃくちゃうるさいと感じた。暑いので窓を開けていたので余計であった。
・トイレに座ると水が溜まる仕様らしく、かなり大きい音が発生する弊害で他の部屋のこの音が聞こえてしまう。
ホテル代の中に朝食も付いているが、サラダとパンだけで良いかなと食べて思った。不味いとは言わないがとりあえず胃に入れる食事であった。
内容としては1人1皿ずつ サラダ、(厚焼き玉子1切れ むね肉?3切れ)の皿、よく分からんスープ、パン、コーヒー、水であった。
むね肉?は謎の味付けで味無しと選べたら良かった。スープは…*が浮いてた。ほかの感想は出てこない。ご飯有れば尚良だが昨今の米の高騰を考えると出せないのだろうなと邪推してしまった。
正直値段相応なのでリピートはない。近くにはホテルがそこそこあるため、+2000円で他のホテルへ行けるならそっちの方が良いだろうと思った。
受付の対応は良い。そこだけは高評価であった。
Käännä